HOME無線通信事業部TOP無線導入の流れ・よくある質問

無線通信Wireless

無線導入の流れ・よくある質問

無線導入の流れ

はじめて業務用無線を導入するためには事業内容に最適な無線機器の選択はもちろん、地域を所管する各総合通信局へ申請等の手続が必要となってきます。
お客様が無線の導入を考えてから実際に運用が開始されるまでの流れをご説明致します。
業務用無線の導入をお考えのお客様は是非ご参考下さい。

お客様からのお問合せ

業務用無線の導入をご検討されましたら当社へ
「電話」または「メール」「お問合せフォーム」よりお気軽にご相談下さい。

電 話
076-436-7717
(8:30~17:30)

メール
info@tokushu-kden.jp

お問合せフォーム
はこちら

コンサルティング

当社の営業部よりお客様の業種に沿った使用目的や用途、周辺環境に応じて最適な導入プランをご提案させて頂きます。エリア調査(電波実験)を実施し、通話範囲や通信品質の確認を致します。

御見積

コンサルティングさせて頂いた内容に基づきお見積書を提出させて頂きます。
お見積書をご覧頂いたうえで、導入台数の変更やご要望等何なりとお気軽にご相談下さい。

ご契約

御見積内容に充分納得頂いたうえでご契約となります。

免許取得の場合

業務用無線使用に伴う申請等は全て当社が責任を持って代行致します。ご契約の際、「委任状」にご署名、捺印頂き当社にて申請書類作成後、地域を所管する各総合通信局へ申請致します。

納品・設定

申請の認可が下り次第、お客様のご都合に合わせ納品となります。
機器類の設置及び無線の設定、試験を行います。

運用開始

免許取得の場合

「電波法」及び製品の取扱い説明をさせて頂いた後、運用開始となります。免許状(申請書)の有効期限は5年です。それまで大切に保管下さい。尚、5年後の免許更新時期には当社よりその旨をご連絡させて頂きます。

よくあるご質問

日頃当社に寄せられる業務用無線機に関するよくあるご質問をまとめてみました。
是非ご参考下さい。 また、ここに記載されていないご質問につきましてはいつでもお気軽にメール、お電話にてお問合せ下さい。

業務用無線機の導入を検討しているのですがどの機種を選んでいいのかわかりません。

使用目的や用途、使用環境によって使用する機種が変わって来ます。 当社までお気軽にご連絡頂ければお客様の使用目的の環境に適したプランをご提案させて頂きます。もちろんお見積は無料です。お気軽にご相談下さい。

業務用無線の使用については資格や免許は必要ですか?

一般業務用無線以外は資格は必要ありません。免許に関しましては、特定小電力無線機以外は基本的に必要となります。

免許取得にはどのような手続きが必要ですか?

当社にお任せ頂ければ、お客様に「委任状」に署名、捺印頂く事で書類作成から申請まで 全て責任を持って代行致します。詳細につきましてはお気軽にお問合せ下さい。

免許に更新などは必要なのですか?

免許の期限は5年間です。継続には再免許申請が必要となります。

免許取得に費用はどのくらいかかるのでしょうか?

取得時に「手数料」と「申請印紙代」が必要です。また、取得後は「電波利用料(毎年)」が必要となります。

pagetop